今回は引き続きポルタノヴァ(グリーン)のレビューです

ポルタノヴァ(グリーン)レビュー その2
30MMプラモデルシリーズより、ポルタノヴァ(グリーン)を私なりの工夫を加えて作ってみました。

ポルタノヴァ(グリーン)レビュー その1
30MMプラモデルシリーズより、ポルタノヴァ(グリーン)を私なりの工夫を加えて作ってみました。
⑦片膝立ち
落ち着いて射撃中の様子です



⑧突撃(ライフル)
ライフルで突撃する様子です
正面.jpg)
背面.jpg)
側面.jpg)
⑨ファイティングポーズ
最後に、ナックルで対峙する様子です



InstagramとYouTubeのリンク
↓↓↓Instagramで画像をまとめてご覧になりたい方はこちら↓↓↓
この投稿をInstagramで見る
↓↓↓YouTubeでモデルが回転する動画をご覧になりたい方はこちら(BGMが流れます)↓↓↓
今回の感想
片膝立ちポーズのライフルのセンサー部が実によく光っております!
ストロボ光の当たり方もちょうど良かったのでしょう
写真撮影の白飛びに近いのかもしれませんが、ホイルシールにも負けていない輝きです
ここはいつも通りアクリジョンのシルバーとメタリックグリーンを1:1で混色したものを数回塗っております
さらにつや消しトップコートした後にファレホのグロスバーニッシュを上に塗ることで光沢を出しています
以上、アクリジョン厨による小技の復習でした!
次回もお楽しみに

コメント