今回は引き続きポルタノヴァ(イエロー)のレビューです

ポルタノヴァ(イエロー)レビュー その3
30MMプラモデルシリーズより、ポルタノヴァ(イエロー)を私なりの工夫を加えて作ってみました。

ポルタノヴァ(イエロー)レビュー その2
30MMプラモデルシリーズより、ポルタノヴァ(イエロー)を私なりの工夫を加えて作ってみました。

ポルタノヴァ(イエロー)レビュー その1
30MMプラモデルシリーズより、ポルタノヴァ(イエロー)を私なりの工夫を加えて作ってみました。
⑩突撃(ナックル)
ナックルで突撃する様子です
正面-scaled.jpg)
背面-scaled.jpg)
側面-scaled.jpg)
⑪強キャラ感
なんとなくケレン味がある強キャラ感を感じるポーズです



⑫キック
最後に、キックする様子です



InstagramとYouTubeのリンク
↓↓↓Instagramで画像をまとめてご覧になりたい方はこちら↓↓↓
↓↓↓YouTubeでモデルが回転する動画をご覧になりたい方はこちら(BGMが流れます)↓↓↓
今回の感想
全体的にダイナミックなポーズをとらせてみました
あまり見かけない気がする足技のポーズに挑戦してみました
キックに使わない方の脚は扱いが難しいですね
今回でひとまずポージングさせてのレビューは終わりにします
面白いポーズが見つかれば「その5」以降も記事にします
ポルタノヴァ(イエロー)は2体目が入手できているので、次回はそれを素組みして本記事の作例と比較してみます
次回もお楽しみに

コメント