今回は引き続きポルタノヴァ(グリーン)のレビューです

ポルタノヴァ(グリーン)レビュー その3
30MMプラモデルシリーズより、ポルタノヴァ(グリーン)を私なりの工夫を加えて作ってみました。

ポルタノヴァ(グリーン)レビュー その2
30MMプラモデルシリーズより、ポルタノヴァ(グリーン)を私なりの工夫を加えて作ってみました。

ポルタノヴァ(グリーン)レビュー その1
30MMプラモデルシリーズより、ポルタノヴァ(グリーン)を私なりの工夫を加えて作ってみました。
⑩突撃(ナックル)
ナックルで突撃する様子です
正面.jpg)
背面.jpg)
側面.jpg)
⑪強キャラ感
なんとなくケレン味がある強キャラ感を感じるポーズです



⑫キック
最後に、キックする様子です



InstagramとYouTubeのリンク
↓↓↓Instagramで画像をまとめてご覧になりたい方はこちら↓↓↓
この投稿をInstagramで見る
↓↓↓YouTubeでモデルが回転する動画をご覧になりたい方はこちら(BGMが流れます)↓↓↓
今回の感想
これまで感想で散々弱そうだと言ってきましたが、そんなモデルでも強キャラ感ポーズをとれば強キャラに変身
………………
………
…できてますかね?
このポーズは脚を適度に広げる、腰はわずかにひねる、銃を持っている腕は後ろに引く、などがポイントです
左肩にスパイクがついていればもっとカッコついたかもしれませんね
あと、キックポーズは実はシャアザ○のキックが元ネタになっています
ポルタノヴァはフロントアーマーが無いので脚の自由度は高いですが、上半身の前傾姿勢をとれる角度に限界があるので、ちょっとシャアザ○のキックには及ばないかなあ、と感じています
今回でひとまずポージングさせてのレビューは終わりにします
面白いポーズが見つかれば「その5」以降も記事にします
次回もお楽しみに

コメント