今回は引き続きアルト(ダークグレー)のレビューです

アルト(ダークグレー)レビュー その3
30MMプラモデルシリーズより、アルト(ダークグレー)を私なりの工夫を加えて作ってみました。

アルト(ダークグレー)レビュー その2
30MMプラモデルシリーズより、アルト(ダークグレー)を私なりの工夫を加えて作ってみました。

アルト(ダークグレー)レビュー その1
30MMプラモデルシリーズより、アルト(ダークグレー)を私なりの工夫を加えて作ってみました。
ポルタノヴァダークグレーの記事はこちらから↓
⑩突撃(ナックル)
ナックルで突撃する様子です
正面-1.jpg)
背面-1.jpg)
側面-1.jpg)
⑪強キャラ感
なんとなくケレン味がある強キャラ感を感じるポーズです



⑫キック
最後に、キックする様子です



InstagramとYouTubeのリンク
↓↓↓Instagramで画像をまとめてご覧になりたい方はこちら↓↓↓
この投稿をInstagramで見る
↓↓↓YouTubeでモデルが回転する動画をご覧になりたい方はこちら(BGMが流れます)↓↓↓
今回の感想
いやあ、写真の角度によって見え方が変わることをまたまた実感いたしましたよ
↓の写真をご覧ください
正面旧.jpg)
『突撃(ナックル)・正面』のボツ写真です
前回も触れた股関節スカスカ問題再燃ですよ
ポーズはそのままでベースの角度を変えて、カメラ位置を微調整したら最初に紹介した写真になりました
股関節スカスカが目立たなくなった上に目線も合って、迫ってくる様子がよく伝わるようになってますよね?
どの角度から見てもカッコいいモデルは、可動モデルでは存在しないということでしょうかね?
今回でひとまずポージングさせてのレビューは終わりにします
面白いポーズが見つかれば「その5」以降も記事にします
次回もお楽しみに

コメント