アルト(ネイビー)標準仕様レビュー その4

30MMアルトネイビー 作例写真

今回は引き続きアルト(ネイビー)標準仕様のレビューです

「アルトの標準仕様って?」という方は、↑前回の記事を参照するか、↓の画像・動画を見てみてください

↓この辺の説明を動画にしてみました(無音です)

本記事の画像はクリックで拡大表示するようにしてあります
解像度高めの画像ですので、さらに拡大してみたい場合はブラウザのズーム機能をお使いください

⑩突撃(ナックル)

ナックルで突撃する様子です

⑪強キャラ感

なんとなくケレン味がある強キャラ感を感じるポーズです

⑫キック

最後に、キックする様子です

InstagramとYouTubeのリンク

↓↓↓Instagramで画像をまとめてご覧になりたい方はこちら↓↓↓

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

30MM画報・静画セクション(@30mmgaho.plamo)がシェアした投稿

↓↓↓YouTubeでモデルが回転する動画をご覧になりたい方はこちら(BGMが流れます)↓↓↓

今回の感想

突撃(ナックル)のポーズは真正面よりもややフカンで撮るといい感じになることを以前に学びました

今回もそれを実践しております
こちらに殴りかかってきそうな感じが出てますよね

強キャラ感ポーズについては、↑のアルト(ダークグレー)よりも断然良くなってる自信があります
あちらでは強キャラ感といいつつどこかナヨっとした印象になっていました
何となくなで肩になっている点や、首を傾げているように見える頭の向きがそんな印象を与えてしまっているんだと分析してみました
そこを改善してみたのが今回の写真です

なんということでしょう!ちゃんと強そうに見えるではありませんか!

肩アーマーをいかり気味にして、視線を正面に近づけてみたらだいぶ改善されました!
ポージングさせるのも経験が大事だな~と思う今日この頃です

今回でひとまずポージングさせてのレビューは終わりにします
面白いポーズが見つかれば「その5」以降も記事にします

次回もお楽しみに

コメント

タイトルとURLをコピーしました